組織問題

「当面5年間はおじさんおばさんの同窓会参加型パワーに依拠して全国大会を乗り切り、その後は大阪の3人組の創造力に期待しよう」

玉名工業高校 藤川 秀一 総会での組織検討委員会からの提案に基づいての論議、結論としては「おおむね案を可決し、仮事務局の事務局長と財政担当の人選を含めて12月の全国委員会でさらに論議する」というものだったと理解します。私は、現全国常任委員会の…

◆新しいサークル活動の模索の時代へ

私たちの日常の教育活動はミクロ・マクロのレベルを問わずたいへんな状況が進行しています。その中で、自分の研鑽を積み、また教師としての矜持を保ちつつ多くの仲間・同僚とつながっていくことは大切なことです。それが、自分の居る職場・学校づくり、ひい…

「組織問題:ぼくの思い」part2 

大阪高生研の西村です。札幌大会まで1週間を切りましたね。昨年、受付担当だった私は、この1週間前あたりが申し込みが最も殺到した時期で、大変だった記憶があります。今年も現地は最後の追い込みで大変だろうとお察しします。無理せず、元気で大会をお迎…

札幌大会総会提出予定の案を見ました

熊本高生研 玉名工業高校 藤川秀一 組織検討委員会提案の「2012年以降の全国高生研のあり方と移行期間の活動について(案)」(札幌大会総会で提案予定)を見ました。 大変すっきりした、私にとってはイメージの浮かび易い原案です。 絹村先生はいろんなこと…

新しい「高生研」への議論を!

いよいよ札幌大会がすぐそこまで来ました。すでにこのブログでも議論がなされていますが、今年の全国大会における高生研総会は、2012年以降の組織問題は中心的な議題になります。 組織検討委員会として、2012までを「移行期間」と位置づけてどのよう…

さあ、札幌! そして、来年、名古屋に向けて

梅雨明けの発表がありました。関東甲信越以南ということですが、確かに「夏が来た」という感じがします。私の勤務校でも昨日終業式があり、心身ともに「夏(休み)」の到来を受け止めています。忙しさは夏休み中の課外・補習とまだまだ切れ目無いが、頭を切…

禁句

「現実が見えていないオトコ」、サトウ(大阪)です(笑)。この件については、ぼくらぐらいのそこそこ年配?の人間がしっかり言うとかにゃイカンと思うので言います。 自戒の念をこめて。 サトウ、こんな生意気な性格してますから、若い時分から、先輩諸氏…

「組織検討委員会」の論議に一石を

熊本高生研の藤川です。 今度の札幌大会には8月4日から9日まで五泊六日で参加予定です。今までの北海道旅行と言えば、高校空手道全国選抜大会や修学旅行の引率でしたので、今回の旅は大変楽しみです。4日の午後から5日の午前と9日の午前に観光したいと…

組織検討

大会中に開催される高生研総会は8月8日の13:00〜15:00です。議案書の討議は30分で終えて、残りの90分は組織検討委員会からの報告と討論にあてます。私たち現常任委員は2012年の7月一杯で退任することが決まっています。その後をどうす…

「組織問題:ぼくの思い」 

いま、パラグアイ戦をテレビで観戦しながらこれを書いています。(残念ながら負けちゃいましたね)到底決勝トーナメントは無理と見切ってしまっていた自分を恥じるとともに、どんな状況でも可能性を信じて諦めない気持が大事だと痛感しています。 さて、全国…

もし『高校野球の女子マネージャー』が高生研教師にアドバイスを求めてきたら

安藤です。 やることに追われる日々なのですが、そんな時にかぎって浮気心が働きます。つい先日、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 」の本を同僚から借りて読みました。ベストセラーであることと、ドラッカーの『…

高生研のパースペクティブ

三重のアンドウです。 のっけから、小難しい話題のようで恐縮ですが、皆さんは高生研の組織問題をどう考えていますか? この問題が提起されて約2年が過ぎ、残される期間が2年あまり。いよいよ、各県、各支部で本格的に話し始められているのではないでしょ…